カテゴリ: 海外(外国)の菓子・駄菓子紹介(World-Snack/Candy)

敵将・程遠志、討ち取ったり〜!!(カプコン。アーケード版『天地を喰らう』より)三国志ファンにはおなじみ。蜀の劉備玄徳が名軍師・諸葛孔明を、礼を尽くして3回(何回も)訪問した【三顧の礼】の舞台『臥龍崗』。魏の猛将・曹仁を蜀ALL STARS(趙雲・関羽・張飛など)で ...

販売会社=海皇食品(天津)有限公司製造会社=天津脆升升贸易有限公司共にレペゼン中国・天津市。『四身の拳。気功砲ぉぉぉおお〜〜』の?そうそう。初登場時は、キレのあるニヒルな言い回しが売りだったのに、サイヤ人編以降は突如真面目な人格者にキャラ変した‥って、そ ...

現在進行系の🇯🇵日本・岩塚製菓㈱⇔🇹🇼台湾・旺旺集団の友情物語は、ドラマ化を切望したくなるレベル。1962年台湾にて、主に農産物・水産物缶詰加工品の輸出を行う形で設立。1976年自社ブランドを確立し、台湾内需市場の開拓をスタート。と、ここまでは順調にFormosa(フォ ...

インスタントラーメン(チキンラーメン)を発明し、世界の食文化に多大なる貢献をした日清食品グループの創始者・安藤百福公も、天国で微笑んでくれている気がします。インスタントラーメンの欠片を商品化(偶然の賜物)、本家同様に今や多岐に渡るフレーバー展開をするおや ...

(韓国のCanby。ユニークな形と彩り豊かなカラーセンス。)【알라딘팔찌Candy】=【アラジンブレスレットキャンディ】と読みます。『LOVE U』と描かれた♡型のアクセサリーを中心に、小粒+彩り豊かの丸カンが何連にも連結し出来ている、韓国版のBracelet Candyです。紐部以外 ...

見て楽しみ、遊んで楽しみ、最後に食べて楽しむ。菓子は食べるだけにあらず‥という事は万国共通なのかもしれません。似て非なる国。近くて遠い国。と言われる日本🇯🇵と韓国🇰🇷も菓子(과자)・駄菓子(불량식품)の分野に関しては根っこは同じなんだな〜と思う今日このご ...

見た目は完璧な【魚肉ソーセージ(소시지)】でござる。ハングルが読めない人なら十中八九、魚肉ソーセージと認識するのではないでしょうか?しかし。袋を開けた刹那、強烈に香るフルーティなオイニ〜が半端なくて、思わず笑ってしまいました。소시지 모양 젤리봉=ソーセー ...

人口約2400万人。16の行政区と、阿片戦争で開港⇒西洋列強の租界として発展した稀有の歴史を持ち、『魔都(The Magical Metropolis)』・『東洋のパリ(Oriental Paris)』など多くの異名を持つ🇨🇳中華人民共和国🇨🇳の経済の中心都市・上海【Shanhai】🇹🇭タイ(Thailand) ...

バラ科バラ目サンザシ属。🇨🇳中国-CHINA🇨🇳の中南部(河南省・湖北省・湖南省・広東省・広西チワン族自治区・海南省)が原産の山楂子(和名・山査子≒サンザシ)味はApurikotto(杏≒あんず)にも似た、酸いも甘いも併せ持つQuality。万能辞典・ウィキベディア先生によると ...

【CHUP CHUP DOCE DE LEITE】がSweeter Than Foreverな件。おっと、失礼。【CHUP CHUP DOCE DE LEITE】とはポルトガル語です。『チュピ チュピ ドーゼ デ レイテ』と発します。意味はわからなくても、チュピチュピって感じから、「チューチュー吸う感じの飲み物かなにかかな ...

↑このページのトップヘ