昭和34年(1959年)創業、キャンディー系駄菓子において、味・コスパ・面白さ・パッケージが醸し出す昭和レトロ感など、グンバツな安定感を誇る大阪府八尾市の「キッコー製菓」がゴイス~な件。カメレオンキャンディ―や忍法かくしウメ玉でござるキャンディーなど、古 ...
カテゴリ:日本の駄菓子紹介(Traditional-japanese-Snack/Candy) > キッコー製菓㈱
宴の時間だYO! アワのでるキャンディー!! ~キッコー製菓 アワラ ~
昭和34年(1959年)創業、キャンディー系駄菓子において、味・コスパ・面白さ・パッケージが醸し出す昭和レトロ感など、グンバツの安定感を誇る大阪府八尾市の「キッコー製菓」がすごい件!さすがだぜ!としか言えない強烈なセンス・・・もう、パーペキにジャケ買い必 ...
食べごろで~す。いただきま~す ~キッコー製菓 コーラ・ソーダひえています!キャンディ~
昭和34年(1959年)創業、キャンディー系の駄菓子において、味・コスパ・面白さ・パッケージが醸し出す昭和レトロ感など、グンバツの安定感を誇る大阪府八尾市の「キッコー製菓 HP」。今回は、筆者がリスペクトしてやまないキッコー製菓のひえていますブラザースこと「コーラ ...
スッパ味も修行のうちでござるの巻 ~キッコー製菓 忍法かくしウメ玉でござるキャンデー~
今回は飛び切りストイックな忍者が主役の駄菓子を紹介するでござる!の巻。忍者ハットリ・カンゾウただいま参上!でお馴染みのハットリくん。今回の主人公ではないが、メジャー級の輝きを放ち続けている伊賀忍者界のエース。目にも止まらぬ早業で投げる手裏剣ストライク。ど ...
ホ~ラ、ひやしてあげるヨ・・・・・ ~キッコー製菓 ひやっとするキャンデー~
一粒口に放り込めば広がる清涼感。墓標に刻まれた「Hiya!to suruyo」の文字と、お世辞にも怖いとは言えないパッケージのお化けたち。オレンジ味と青リンゴ味、2種類のフレーバーが楽しめるのも魅力の一つ。キャンディーか?キャンデーなのか?もうこの際、不毛なCANDY和訳論 ...