土橋真(駄菓子屋研究家)閉店のお知らせです創業半世紀の歴史を持ち、駄菓子屋ゲーセンの聖地としても知られる東京都品川区・南大井の【菊地商店】が閉店されました。つい先日、光文社【FLASH】にて【コンビニが逃げ出した!最強レジェンド駄菓子屋】の特集を組んで頂いた際 ...
カテゴリ:東京都(23区内) 駄菓子屋 > 品川区 駄菓子屋
【閉店】東京都品川区・南大井の駄菓子屋 ~小さな駄菓子で大きな夢を! 夢商店~
「大きな夢を売る小さな駄菓子の店」2012年の初訪問時に、その掲げしコンセプトに大きく感動したのを昨日の事の様に思いだします・・読者様より「閉店しました」と情報を頂きました。優しいおじちゃん亡き後、一人で店を切り盛りしていたおばちゃん。2017年4月に閉店を決意。 ...
東京都品川区・南大井の駄菓子屋 ~行かなきゃハドソン・駄菓子屋ゲーセンの菊地商店~
東京都品川区。日本の大動脈である東海道新幹線「品川駅」の所在地は、お隣・港区にあり!!ターミナル駅が隣の区に属すというアンタッチャブルな事実はさておき、花のお江戸の日本橋~京都へ続く東海道53次の初っ端を飾り今なお往年の面影と旅情を残す「品川宿」を筆頭に、 ...
東京都品川区・大井の駄菓子屋 ~目と目が合ったらミラクル! 甘味堂菓子店~
東京都品川区。日本の大動脈である東海道新幹線「品川駅」の所在地は、お隣・港区にあり!!ターミナル駅が隣の区に属すというアンタッチャブルな事実はさておき、花のお江戸の日本橋~京都へ続く東海道53次の初っ端を飾り今なお往年の面影と旅情を残す「品川宿」を筆頭に、 ...
東京都品川区・北品川の駄菓子屋 ~今ならわかる、その優しさをが・・・稲垣商店~
東京都品川区。日本の大動脈である東海道新幹線「品川駅」の所在地は、実は港区なり・・・・・その名を冠するターミナル駅は隣の区に属すというアンタッチャブルな風に吹かれ、花のお江戸の日本橋~京都へ続く東海道53次の初っ端を飾り今なお往年の面影と旅情を残す品川宿( ...
東京都品川区・東大井の駄菓子屋 ~一度は行きたい 「いぬづか」へ~
東京都品川区。日本の大動脈である東海道新幹線「品川駅」の所在地は港区にあり!!ターミナル駅は隣の区に属すというアンタッチャブルな風に吹かれながらも、花のお江戸の日本橋~京都へ続く東海道53次の初っ端を飾り今なお往年の面影と旅情を残す「品川宿」を筆頭に、縄文 ...