昨日マー坊 今日トミー
明日はジョージとチャーリーズ!!
名古屋・大須の町中へ。
店は夜ひらく・・・・・・


近所に駄菓子屋あるんだけど、いいオッサン(オ〇サン)なので入りずらくて・・・
休日に子供と一緒に行ってみたいんだけど、近所に駄菓子屋が無くて・・・

などと、お嘆きの読者諸氏に朗報!


駄菓子をつまみに酒を飲み、駄菓子の懐かしさ・蘊蓄を宣えばさらに酒が進み。
昭和レトロな雰囲気が、幼き頃通い詰めた駄菓子屋への想いと望郷の念に拍車をかける・・・

週末の夜でも、子供連れ(お酒は20歳過ぎてから!)でも、ガッツリ楽しめる夢の様な空間・駄菓子屋BAR、行かれたことはありますか?

今回紹介しますは、あの「出没!アド街ック天国」から、日本初の駄菓子屋BAR認定された草分け的存在!

名古屋の大須にある駄菓子屋バー・チャーリーズです!
IMG_20170622_180848_357
(この方がマスターのチャーリーさん。すごい有名な方なんですYO)

大須は、秋葉原(東京)・日本橋(大阪)と共に日本三大電気街の一翼を担う一方で、信長公でお馴染み・織田家の菩提寺「萬松寺 」や、日本三大観音の「大須観音 」の門前町としての歴史高き風格と、「大須演芸場」を筆頭に名古屋の文化と粋とが結集された、今や世界中から観光客が集まる人気スポット!

その様な町に、日本最古の駄菓子屋BARがあるとは感慨無量ですが、「チャーリーズ」のマスターはな・・なんと、モノホンの落語家にして俳優のチャーリーさん。
落語の世界では雷門福三 としてご活躍中!

このマスターがまた、面白いのなんの。
初見の筆者でしたが、店内にいた常連さん達の輪に自然に溶け込ませて頂き、マスターのべしゃりと料理、そして駄菓子に舌鼓打ちまくってまいりましたYO!
DSC_0457
(和様式の店内には駄菓子・ホーロー看板・ポスターに人形、なんでもござれ!)
DSC_0458
(赤い仮面のV3が睨みを効かす店内。色々小ネタも楽しいぞ!)

1993年創業。
元々、アメリカンスタイルなバーにしようと思っていたとの事ですが、借りた店舗(現在の店)のトイレが和式だった為に「そうきたか!じゃあ、逆に思いっきり昭和テイストにしちゃえ!と思い、色々やってたらこうなっちゃいましたよ(笑)」とマスター。

さすが信長公の御膝元。
なんちゅ~革新的なんや~!!
DSC_0471
(駄菓子もあるし、見返したら本まであるんㇲね(笑)。スゴイっしょ!)

駄菓子は何でも3ヶ=100円スタイル。
つまみは駄菓子!なんて、とても乙だよね~。

「ドライタイプじゃないよ、うちのはウェットタイプ!」
最初はなんの事だか訳ワカメでしたが、それは名古屋名物「たません」。
ドライタイプは「たません」がパリパリ状態のスタイル。逆にウェットはモッチリ状態のスタイルって事でした。

これがまたウメ―のなんの。
関東圏の人には馴染み薄いでしょうが、これだけでも食べに行く価値あり!って事ですYO
DSC_0467
(パリパリ感スタイル=ドライ。モッチリ感スタイル=ウェット。)
DSC_0474

(焼きそばも中京圏でバリ人気の日清スタイル!マジで激ウマでしたぞ!)

隣で飲んでる常連さんから「オススメはこれ。ゴチるから食べてみてよ」と、嬉しい一言。
マスターのパンチとビブラートを利かせたお手製の焼きそばは、中京圏でゴイスーな人気を誇る日清焼きそば。
おススメの名に恥じず、きわめて旨し。
常連殿(後にSNSで友達になる(笑))、ありがとうございました。

「あとね、カレーヌードル。うちのは市販品に「ある物」を+INしちゃうのよ(笑)。」

「ある物」の正体、是非御自身で調べに行ってね。
筆者はマジで目が点になりましたモン、男汁が迸るレベルの発想で笑えますわ!

ちなみにマスター。
店をオープンする際に放つ言葉は「チヤープン」。⇐チャーリーズ オープン!略して「チヤープン」

ス・・ステキやん!
DSC_0469
(さすがはベシャリのプロ。もう、面白いのなんの!)

「チャーリーズ」の圧倒的な世界観に、身も心も酔わされた夜。

後日談ですが。
筆者の担当する名古屋圏NO1のお客さんも「何?大須にそんな楽しい店あるの?今度連れて行って!!」との仰せ。
マスター、その折は何卒メガトン級の「チャーリーズ」ワールドをブチかましてください(笑)!


大須の夢は夜ひらく・・・・
※とは言っても昼チャー(昼にチャーリーズopenする事)する事もある・・

皆さんも「チャーリーズ」で名古屋ナイト、いや大須ナイトを楽しんでみてはいかがでしょうか!

駄菓子屋バー・チャーリーズ アクセス
名古屋市営地下鉄鶴舞線「大須観音」駅・徒歩5分 「上前津」駅・徒歩8分
愛知県名古屋市中区大須2-7-46