タグ:駄菓子屋もんじゃ

群馬県伊勢崎市。時は戦国期。領主・由良成繁公が伊勢神宮を勧請した事から「伊勢の先(さき)」と呼ばれ、そこから【伊勢の前(さき)】⇒【伊勢の崎】⇒【伊勢崎】へと‥訛って変化スタイルが市名のルーツ。首都圏へアクセス良好な立地や、市のゴイス~な企業誘致政策とが ...

8/21(土)PM18:00~18:55BSフジ 『次課・長州の力旅』に駄菓子屋マニアとして出演いたします。番組概要は以下の通り次長課長と長州力が、街を散策しながら日常に潜む様々なモノの魅力を学ぶ! 普段なら気にも留めないモノにほとばしる情熱を注ぐマニアたちの案内で、各ジャ ...

古くは安濃津と呼ばれ、平安京(京都)に入る重要な港であったが為、ただの『津』と呼ばれていた事がその名の由来。三重県の県庁所在地・津市に本社を構える『おやつカンパニー』。世界中で愛されるベビースター、腹減りっ子達の救世主・ブタメンをはじめ、全国区の輝きをス ...

2019年。閉店を確認致しました。荒川の子供達・大人達に愛された名店・・長きにわたり本当にありがとうございました。そして、本当にお疲れさまでした。以下・過去記事(2011年)です。東京都荒川区立あらかわ遊園。設立80年以上の歴史を持つ、動物園機能を兼ね揃え、小学生 ...

筆者が生まれ育ったのは、東京都台東区。春の麗の隅田川。人馬行き交う一大繁華街・浅草で、下町っ子としての英才教育を施されてきた!と思いきや、いやいや意外。いわゆる「駄菓子屋もんじゃ」に出会ったのは小学校5年生の時だったんㇲ・・・🚲での大冒険の末に隅田川を越え ...

栃木県宇都宮市。由緒正しく荘厳な下野国一の宮にして、市民からは「二荒さん」の愛称で親しまれる「二荒山神社」の別号、「宇津宮大明神」から名付けられたと言われる市名の由来!実績・知名度共に全国NO1!!な宇都宮餃子だけが宇都宮プライドに非ず!ジャズにカクテルなん ...

置行堀(おいてけぼり)に送り提灯(ちょうちん)。足洗邸(あしあらいやしき)などなど・・・江戸時代、現在の両国~向島に至る墨田区エリアで起きたと言われているミステリー「本所七不思議 」の事、皆さんご存知ですか?大方、吉原含めた浅草辺り(現・台東区)で飲んで ...

東京都足立区。 かつての奥州街道・日光街道の宿場町「千住宿」は、今や4路線が行き交う一大ターミナル・北千住駅へと変貌!日暮里・舎人ライナーも開通、「電車で行けるYO舎人公園」は緑豊かでどデカく楽しく、「西新井大師」は押しも押されぬ関東厄除け3大師の一翼を担い ...

東京都足立区。かつての奥州街道・日光街道の宿場町「千住宿」は、今や4路線が行き交う一大ターミナル駅(現・北千住駅周辺)へと変貌!日暮里・舎人ライナーも開通、「電車で行けるYO舎人公園」は緑豊かでどデカく楽しく、「西新井大師」は押しも押されぬ関東厄除け3大師の ...

栃木県小山市。幼少時に見た今は無き「小山ゆうえんち~」のCMが忘れられない・・・・・市民の心のリバーとも言うべき風光明媚な「思川」の流れに寄り添うように残っていたその跡地も、今やシャレオツな「おやまゆうえんちハーヴェストウォーク」と言うショッピングモールに ...

↑このページのトップヘ