タグ:閉店してしまった駄菓子屋

まだ趣味として駄菓子屋を探し歩いてはお話を聞いていた駆け出しのハンター時代(2013年)珍しく都内にも雪が振り、足元の悪い中に見つけた足立区・伊興エリアの【新菓堂】でした‥『駄菓子屋を探してるの?? そんな人ははじめて(笑) ここいらも昔は本当にいっぱいあっ ...

東京都足立区・伊興。足立区の中央部を南北に駆け抜け、区民の長年の足でもある「東武伊勢崎線(現スカイツリーライン)」と、新たに開通し足立の西部を南北に突っ切るWestern River鉄道「日暮里・舎人ライナー」との間に位置し、どちらをソウルトレインにするべきかで揺れる ...

前回に引き続き静岡市清水区由比町。今回は「由比桜えび通り」にある静岡おでんのおいしい駄菓子屋「清水パン まきの」さんを御紹介します。      由比桜えび通りに店を構えるまきの。う~ん、趣深い。そもそも静岡おでんとはどこの学校で番張ってる、いやどのような ...

東京都荒川区・日暮里。この辺りは徳川家康の入府以前は新堀村(にいぼり村)と呼ばれていましたが、日の暮れるのも忘れる程の風光明媚な美しさに日暮里と江戸期の風流な人々が名付けたのが由来とされています。今回御紹介するのはそんな日暮里にある駄菓子屋「永峰商店」で ...

2012年12月閉店を確認いたしました。今までお疲れ様+ありがとうございました。東京都墨田区・曳舟。地蔵坂商店街の中にどうも気になる駄菓子屋さんがあります。今回は店の方と接触が出来なかった為、レポとしては不完全ですが御了承の程よろしくお願いします。  (半分欠 ...

↑このページのトップヘ