令和2年(2020年)大晦日。千葉県船橋市・丸山の駄菓子屋『みどりや』さんが、その永き歴史に幕を閉じられました‥店主である本澤さんに閉店後、今までの労いと御礼を伝えた所、逆に皆様への感謝の言葉をお伝えくださいとの事でしたので、報告致します。「本当に多くの方に来 ...
カテゴリ: 閉店された駄菓子屋・・
【閉店】 東京都世田谷区・用賀の駄菓子屋『まるきや』
2020年10月。東京都世田谷区・用賀の駄菓子屋『まるきや』さん。閉店されてしまいました・・・と。常連の方から連絡を頂きました。シャッターが開いていれば開店のサイン。家の中と外をつなぐ、靴で入れる土間空間を見事な駄菓子ワールドとして展開。店主であるおばちゃん。 ...
【閉店】 東京都墨田区・墨田の駄菓子屋 ~店の名前は、おばちゃん家(ち)!~
2年位前から、数回訪れましたがその度カーテンが閉まり、お店が開いていなかったから「もしかして」と思っていました。嫌な予感が的中してしまうとは…駄菓子屋「おばちゃん家」、コロナ禍が襲い来る前(2018年)に閉店されていたと、ある方からお聞きしました。まさに「路地 ...
【閉店】 神奈川県横浜市(神奈川区)・三ツ沢の駄菓子屋 ~「おかげさまです」の心 千葉商店~
「お陰様です・持ちつ持たれつ」を大切にされていて、今なお神奈川区・三ツ沢地区の子供達の思い出の駄菓子屋『千葉商店』、閉店を確認しました。筆者が初めて訪問したのが2013年の1月の事。とても温かで優しいおばちゃんに一気に引き込まれ、その御歳(当時88歳)を聞き、驚 ...
【閉店】 神奈川県横浜市(南区)・三春台の駄菓子屋 ~高台の慕情 池田商店
2017年3月、横浜市神奈川区・三春台の『池田商店』が閉店されました。初めてお伺いしたのが2013年1月、冬晴れの空気が澄んだ日の事でした。『この辺りは坂が多いから、歩いてくるの大変だったでしょ?(笑)』まず労いの言葉を掛けてくださったおじちゃん。「大きくなると駄 ...