昭和30年(1955年)創業。
「夢のある安くておいしいお菓子を創造する企業を目指します」
掲げたコンセプトは半世紀を過ぎた今も脈々と受け継がれ、皆も絶対おせわになっているはずの「ブラックサンダー」シリーズも、進化と協働(コラボ)を爆走中だってことは知ってるよね!
そう、今度のコラボはコンビニチェーンのミニストップなんですってね。
有楽製菓㈱さん(笑)
カカオ72%・・・
言葉の意味はよくわからんがとにかくすごいカカオだ・・・・
と、カカオ原産地、遠く南米アンデスの原住民でさえ、毒矢を地に置き平伏するほどの強烈インパクト。
紹介しよう。
有楽製菓が放つ「ナチャラサンダー・ハイカカオ」を!
(乳酸菌配合だと???どこまでこだわるのよ健康食。スゲー!!)
大体、市販の一般チョコなら平均カカオ配合率35%~40%ってのが相場なのね。
それを72%ですよ!!
約50%~55%UPって事ッスね。
仮に例えるならば。
日本人の平均身長
女性157.8Cm×1.5⇒236.7Cm
男性170.7Cmx1.5⇒256.05Cm
(NHK クローズアップ現代参照)
ってもう、山東省の山奥で発見された妙にマジっぽかったけど実はやらせ確定の「野人」レベルの大きさじゃないですか!!
日本人の平均寿命
女性86.61歳×1.5⇒129.91歳
男性80.21歳×1.5⇒120.31歳
(WEBOO 参照)
に至っては、東欧のヨーグルトばっかり食べてる少数民族の暮す村(高山地帯ならモアベター)レベルの長寿じゃないですか~・・・
あ、ありえない・・・
例えがちょいと違うのは重々承知ですが、それ位通常のチョコに比べてカカオ量がゴイスーって事を紹介したかったって事でよろしいですよね?キン肉真弓大王。
(なるほど~。チョコレートっていうよりビスケットにチョココーティングって感じね)
ハイカカオの超絶な含有成分からも「鼻血ぶ~」的な濃いチョコを想像していたのが、あけてびっくりビスケットですよ。チョココーティングの!
1袋=33円(希望小売価格・税込み)
しかも80cal以下だってさ。女子の皆さん、こりゃスゲーっしょ?
そして何より。
強烈に美味いのなんの!!
限定発売だから、この記事がアップされる頃には店頭から無くなっている可能性も否めないけど、とにかく近所のミニストップに行ったら、足を少しストップさせて探してみてくれよな!
「夢のある安くておいしいお菓子を創造する企業を目指します」
掲げたコンセプトは半世紀を過ぎた今も脈々と受け継がれ、皆も絶対おせわになっているはずの「ブラックサンダー」シリーズも、進化と協働(コラボ)を爆走中だってことは知ってるよね!
そう、今度のコラボはコンビニチェーンのミニストップなんですってね。
有楽製菓㈱さん(笑)
カカオ72%・・・
言葉の意味はよくわからんがとにかくすごいカカオだ・・・・
と、カカオ原産地、遠く南米アンデスの原住民でさえ、毒矢を地に置き平伏するほどの強烈インパクト。
紹介しよう。
有楽製菓が放つ「ナチャラサンダー・ハイカカオ」を!
(乳酸菌配合だと???どこまでこだわるのよ健康食。スゲー!!)
大体、市販の一般チョコなら平均カカオ配合率35%~40%ってのが相場なのね。
それを72%ですよ!!
約50%~55%UPって事ッスね。
仮に例えるならば。
日本人の平均身長
女性157.8Cm×1.5⇒236.7Cm
男性170.7Cmx1.5⇒256.05Cm
(NHK クローズアップ現代参照)
ってもう、山東省の山奥で発見された妙にマジっぽかったけど実はやらせ確定の「野人」レベルの大きさじゃないですか!!
日本人の平均寿命
女性86.61歳×1.5⇒129.91歳
男性80.21歳×1.5⇒120.31歳
(WEBOO 参照)
に至っては、東欧のヨーグルトばっかり食べてる少数民族の暮す村(高山地帯ならモアベター)レベルの長寿じゃないですか~・・・
あ、ありえない・・・
例えがちょいと違うのは重々承知ですが、それ位通常のチョコに比べてカカオ量がゴイスーって事を紹介したかったって事でよろしいですよね?キン肉真弓大王。
(なるほど~。チョコレートっていうよりビスケットにチョココーティングって感じね)
ハイカカオの超絶な含有成分からも「鼻血ぶ~」的な濃いチョコを想像していたのが、あけてびっくりビスケットですよ。チョココーティングの!
1袋=33円(希望小売価格・税込み)
しかも80cal以下だってさ。女子の皆さん、こりゃスゲーっしょ?
そして何より。
強烈に美味いのなんの!!
限定発売だから、この記事がアップされる頃には店頭から無くなっている可能性も否めないけど、とにかく近所のミニストップに行ったら、足を少しストップさせて探してみてくれよな!
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。