東京都・江戸川区。
音に聞く葛西臨海公園、その景観美・水族館・観覧車に魅せられる人の数はもはや全国区。
小松菜の発祥地(今でも多くの農家があるYO)としても、多くの河川(江戸川・荒川・新旧中川など)が流れる肥沃なデルタ地帯としても名高く、子育てに優しい政策と街づくりが若年世代を刺激⇒人口増加の好循環を生み、23区内で平均年齢が41・4歳と最も若く(そんなに若くないね、実際・・・)エネルギーに溢れる、人口約68万人を擁する23区内の最東部に位置する街。
(葛西臨海公園にて。写真だけ見ると、ヨーロッパみたいだよね!)
今回御紹介する駄菓子屋は品ぞろえも雰囲気もまさに「ワンダーランド」。
葛西臨海公園から徒歩圏内にあり、腹ごしらえも思い出作りもセットで楽しめちゃう最高のロケーションにある「しろがねとんぼ」です!
まずは要チェック⇒しろがねとんぼ ブログ
(トンボがすごく良いでしょ!このロゴのバッジもあるYO)
「しろがねとんぼ」は平成18年(2006年)OPENの駄菓子屋。
ビルの1階部にあり、クリーニング屋さんを挟んだ隣ではコンビニが絶賛営業中!!でした・・・
駄菓子屋をはじめ、多くの小売り店がコンビニエンスな利便性の前に「両雄並び立たず」していったのは周知の事実ですが、自然界の共生のように「しろがねとんぼ」とコンビニは見事に共存共栄をしています!
この事は特筆に値しまくります!
(キレイで明るい店内。駄菓子の種類・配置に目はキラキラ!)
(駄菓子だけじゃないYO!駄玩具の品揃えもグレート!)
(スナック類も充実。初見の駄菓子も多くあったYO)
「実は元々は今のコンビニだった場所でやってたんです。移ったら、すぐにコンビニがテナントに(笑)」と、駄菓子屋のブログを通じ面識のあった店主(おじちゃんと言うには若いので、以下・店主)は、店内に10人以上もいた子供達が一通りの買い物を終えた一瞬のスキを突き、筆者に話をしてくれくれました。
それにしても、すごい子供達のパワーでした・・・
高校時代の学食での戦争状態を思い出しましたね、ハイ!
(とんぼオリジナル!このバッジもこだわりの一品)
(広島県民なら皆知ってる「ブロイラー」。美味しいよね!)
店内には、筆者も見たことが少ない、珍しい駄菓子がいっぱい。もちろん人気の駄菓子も大充実。
その事を聞くと、よくぞ聞いてくれました!と言わんばかりに「コンビニと同じ様なラインナップでは向こうにも迷惑かかりますし。だからどこにも売っていない様な駄菓子や駄玩具を多く集めてたら、こんな店になってました(笑)」と、ニッコリ。
いやー、いいですね。聞いてるこちらも楽しくなってきますYO!!
コンビニとの共存共栄の秘密とは?
子供以上に、楽しい何かを見つけ続ける店主の飽くなき「好奇心」そのものなのでしょう。
(仮面ライダーファンは来るべし。コレクションはハンパないぞ~)
(ルパン3世とエアーガンのコントラストが絶妙なり!)
「しろがねとんぼ」の楽しさトラップは、子供達だけが引っかかるとは限りません。
店の奥側。かつて男の子だった世のおっさん方必見!
見事な展示物に、オサーン1匹罠にかかりました!(筆者の事ね)
飾られているのは店主の虎の子コレクション。
ルパン三世のフィギアから始めり、 エアーガンもカッコいい!そして白眉はなんと言っても店主自慢の「仮面ライダーコレクション!」。
ファンは一度は来るべし!ただ見るだけではダメだ!駄菓子は必ず買ってくださいYO。じゃなきゃ、店主と二人でダブルライダーキック見舞わせますぞ!
(おみくじガム(三角くじ)。実は初見だったんだよなぁ・・・)
AM10時からPM9時まで店を開けている、文字通りアダルト・チルドレンみんなおいでYO!な駄菓子屋「しろがねとんぼ」の名前の由来、それは・・・
「この地で商売を始めた祖父の名が銀次(ぎんじ)。銀という字は「しろがね」とも読みますでしょ。そして、私の最も好きな昆虫がトンボ。両者をリスペクト+セッションさせて「しろがねとんぼ」にいきつきました!」
なんとも!
店主の愛情と想いに溢れた「しろがねとんぼ」。
これからの行楽シーズン。筆者が推すおススメスポットは葛西臨海公園。
公園で遊んだあと、少し足を延ばし「しろがねとんぼ」へ。
+1どころか、御家族一生の思い出が出来るのではないでしょうか!!
「しろがねとんぼ」アクセス
JR京葉線「葛西臨海公園」駅 ・徒歩5分
首都高速湾岸線「葛西」IC おりてすぐ
東京都江戸川区南葛西3-9-14
音に聞く葛西臨海公園、その景観美・水族館・観覧車に魅せられる人の数はもはや全国区。
小松菜の発祥地(今でも多くの農家があるYO)としても、多くの河川(江戸川・荒川・新旧中川など)が流れる肥沃なデルタ地帯としても名高く、子育てに優しい政策と街づくりが若年世代を刺激⇒人口増加の好循環を生み、23区内で平均年齢が41・4歳と最も若く(そんなに若くないね、実際・・・)エネルギーに溢れる、人口約68万人を擁する23区内の最東部に位置する街。
(葛西臨海公園にて。写真だけ見ると、ヨーロッパみたいだよね!)
今回御紹介する駄菓子屋は品ぞろえも雰囲気もまさに「ワンダーランド」。
葛西臨海公園から徒歩圏内にあり、腹ごしらえも思い出作りもセットで楽しめちゃう最高のロケーションにある「しろがねとんぼ」です!
まずは要チェック⇒しろがねとんぼ ブログ
(トンボがすごく良いでしょ!このロゴのバッジもあるYO)
「しろがねとんぼ」は平成18年(2006年)OPENの駄菓子屋。
ビルの1階部にあり、クリーニング屋さんを挟んだ隣ではコンビニが絶賛営業中!!でした・・・
駄菓子屋をはじめ、多くの小売り店がコンビニエンスな利便性の前に「両雄並び立たず」していったのは周知の事実ですが、自然界の共生のように「しろがねとんぼ」とコンビニは見事に共存共栄をしています!
この事は特筆に値しまくります!
(キレイで明るい店内。駄菓子の種類・配置に目はキラキラ!)
(駄菓子だけじゃないYO!駄玩具の品揃えもグレート!)
(スナック類も充実。初見の駄菓子も多くあったYO)
「実は元々は今のコンビニだった場所でやってたんです。移ったら、すぐにコンビニがテナントに(笑)」と、駄菓子屋のブログを通じ面識のあった店主(おじちゃんと言うには若いので、以下・店主)は、店内に10人以上もいた子供達が一通りの買い物を終えた一瞬のスキを突き、筆者に話をしてくれくれました。
それにしても、すごい子供達のパワーでした・・・
高校時代の学食での戦争状態を思い出しましたね、ハイ!
(とんぼオリジナル!このバッジもこだわりの一品)
(広島県民なら皆知ってる「ブロイラー」。美味しいよね!)
店内には、筆者も見たことが少ない、珍しい駄菓子がいっぱい。もちろん人気の駄菓子も大充実。
その事を聞くと、よくぞ聞いてくれました!と言わんばかりに「コンビニと同じ様なラインナップでは向こうにも迷惑かかりますし。だからどこにも売っていない様な駄菓子や駄玩具を多く集めてたら、こんな店になってました(笑)」と、ニッコリ。
いやー、いいですね。聞いてるこちらも楽しくなってきますYO!!
コンビニとの共存共栄の秘密とは?
子供以上に、楽しい何かを見つけ続ける店主の飽くなき「好奇心」そのものなのでしょう。
(仮面ライダーファンは来るべし。コレクションはハンパないぞ~)
(ルパン3世とエアーガンのコントラストが絶妙なり!)
「しろがねとんぼ」の楽しさトラップは、子供達だけが引っかかるとは限りません。
店の奥側。かつて男の子だった世のおっさん方必見!
見事な展示物に、オサーン1匹罠にかかりました!(筆者の事ね)
飾られているのは店主の虎の子コレクション。
ルパン三世のフィギアから始めり、 エアーガンもカッコいい!そして白眉はなんと言っても店主自慢の「仮面ライダーコレクション!」。
ファンは一度は来るべし!ただ見るだけではダメだ!駄菓子は必ず買ってくださいYO。じゃなきゃ、店主と二人でダブルライダーキック見舞わせますぞ!
(おみくじガム(三角くじ)。実は初見だったんだよなぁ・・・)
AM10時からPM9時まで店を開けている、文字通りアダルト・チルドレンみんなおいでYO!な駄菓子屋「しろがねとんぼ」の名前の由来、それは・・・
「この地で商売を始めた祖父の名が銀次(ぎんじ)。銀という字は「しろがね」とも読みますでしょ。そして、私の最も好きな昆虫がトンボ。両者をリスペクト+セッションさせて「しろがねとんぼ」にいきつきました!」
なんとも!
店主の愛情と想いに溢れた「しろがねとんぼ」。
これからの行楽シーズン。筆者が推すおススメスポットは葛西臨海公園。
公園で遊んだあと、少し足を延ばし「しろがねとんぼ」へ。
+1どころか、御家族一生の思い出が出来るのではないでしょうか!!
「しろがねとんぼ」アクセス
JR京葉線「葛西臨海公園」駅 ・徒歩5分
首都高速湾岸線「葛西」IC おりてすぐ
東京都江戸川区南葛西3-9-14
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。