埼玉県・加須市。端午の節句ではよ~く御世話になりました!鯉幟(こいのぼり)の生産量日本一、加須うどんという食の名物をも誇り、平成22年(2010年)に北埼玉郡3町(騎西町・大利根町・北川辺町)と合併して市域を絶賛拡大中。県の最東北部に位置するが故に、群馬県(板倉 ...

昭和の終わり頃、やっとこさ小学校3年生になるかならないかのあの頃。肩の付け根、いや、少なくともひじ位まで輪っかが入ったのに、オッサンになった今じゃ手すら入らんZE・・・「変わらんのう。輪っかの大きさ・・・・この町も、時代も、てめぇの手の大きさまですべて変わっ ...

東京都江戸川区・平井。下町の代表河川である荒川と江戸川(中川も流れるYO)に囲まれ、若年層・ファミリー層に人気エリアである江戸川区において、「平井大橋よろしく!」荒川を渡った先(外側)にある・・・・!地理的に墨田区・江東区なんじゃねーの?と言いたくなる気持 ...

コンビニでもおなじみ、全国区の駄菓子と言っても過言ではない「ミヤタのヤングドーナッツ」。(以下ヤングドーナッツ)岐阜県・各務原市にある宮田製菓㈱で生み出されたこだわりの逸品です。ドーナッツ・キャラメルの宮田製菓㈱ HP←おいしい・・・が原点。こだわりのHP。 ...

戦後まもない昭和23年(1948年)に愛知県・豊橋市で創業した東豊製菓㈱。東豊製菓㈱ HP←商品の詳細・原材料なども詳しく載ってます。今では駄菓子屋のみならずコンビニ・スーパーの店頭にも置かれる、おなじみTOHOのポテトフライシリーズにお世話になっている人(筆者の如 ...

東京都足立区・保木間。「サラバ東京。 チワッス埼玉。」日本橋から日光・東照宮へと伸びる日光街道をひた走れば見えてくる、埼玉県との県境近くに位置し、西・東はもちろんの事ノーマル保木間をも兼ね揃える、昔ながらの下町と新興住宅街・長閑な田園とド派手な商業施設と ...

茨城県・土浦市。市域の東にそびえるは、もはや海級。東日本NO1の広さを誇る湖・霞ヶ浦。市域の西にそびえるは、小野小町も超絶賛。北関東の名峰・筑波山。霞ヶ浦と桜川とが織りなす風光明媚で肥沃なデルタ地帯がその前身。それゆえに古来より交通の要害として発展、歴史と文 ...

「トンガリ菓子」。誰もが一度は口にしたことはあるであろう駄菓子。製造元は名古屋市中村区の「井桁千製菓」。そのネーミングから尖った(攻撃的な)味かと思いきや、口中に広がはマイルドな甘み。筆者も30余年前に「My Favorite駄菓子屋 幼き頃、通いつめた駄菓子屋 バ ...

岐阜県・中津川市。「木曽路はすべて山の中である。」島崎藤村の「夜明け前」からブレイクしっ放しの馬籠宿を筆頭に、江戸期の面影を色濃く残す中山道3宿(中津川宿・落合宿)と、平成39年(2027年)開業予定・近未来の象徴リニアモーターカー(リニア中央新幹線)の中津川 ...

高度経済成長期を頂点に、かつて町中に多く存在した駄菓子屋。それはまさに「昭和」そのものだった。かつて世界中を席巻した日本株式会社の原動力は、幼少期に「心の原風景」である駄菓子屋で培った不文律の掟の賜物と言っても過言ではなかろう・・・駄菓子屋を巡り、その貴 ...

↑このページのトップヘ