お城とりんごとさくらんぼのまち そう呼ばれる津軽地方の中心都市・弘前市で、長年愛される【お麩の松尾】プレゼンツの麩菓子が本気で美味しい件!以下より要チェックのほど、よろしくお願い致します※最近、ブログか広告だらけになってしまった為↓ ...
東京都江東区(三好)の駄菓子屋〜【江戸みやげ屋たかはし】に江戸の残り香を感ず!〜
東京下町・深川その由来は、江戸の町がまだ出来上がっていなかった慶長年間(1596〜1614)に遡ります最近、広告が多くなりすぎて読みづらいとの指摘を頂きました‥noteを添付致しますので、御興味ある方はそちらからお読みください↓ ...
追いメシもウマい!!【うま辛パンチみそラーメン】~㈱やおきん+新栄食品㈱~
両毛より世界へレペゼン室町幕府将軍家(足利一門)出自の栃木県足利市・東京拉麺㈱より ミニラーメンシリーズ新商品【うま辛パンチみそラーメン】食べたら最高すぎて追いメシが欲しくてヤバかった件(笑)販売元は我らが㈱やおきん製造元は新栄食品㈱≒東京拉麺㈱の販売部隊 ...
〜駄菓子屋【しろがねとんぼ】〜令和も不変!攻めの駄菓子ラインナップ〜
東京都江戸川区・南葛西JR京葉線・葛西臨海公園駅と東京メトロ東西線・葛西駅との中間あたりに子供達に大人気の駄菓子屋があります平成16年(2008年)創業の【しろがねとんぼ】環七から入った左近通り沿いにある【しろがねとんぼ】2つ隣はコンビニながら見事に共存生粋のとん ...
マンテン(満点)デビューしましょう!~㈱オリオン ミニシリーズ【マンテンデビュー】
クスッと笑えるものから大笑い必至なものほんわかするほのぼの系やマジで版権(版元)への御調整は大丈夫でしょうか?と心配になる程ギリギリChop・・もとい、ぎりぎりのラインを攻める駄菓子でお馴染み(笑)ギャグ系駄菓子の総本山 レペゼン大阪・淀川区の㈱オリオンより202 ...
埼玉県さいたま市(中央区)・桜丘の駄菓子屋 〜いつの時代も子供の味方!駄菓子屋【エンゼル】〜
永遠のライバル大宮市⇔浦和市と緩衝地・与野市に加え、城下町・岩槻市も時間差で夢のドッキング(合併)して県央部に誕生!人口約135万人と10区の行政区を擁す埼玉県の県庁所在地さいたま市の1区、旧与野市域+さいたま新都心西側地区の一部を区域にもつ中央区(与野区でもい ...
TBSラジオ【鈴木聖奈 LIFE LAB~〇〇のおじ様たち~】にGuest出演します PART2
4/13(日)23:30〜24:00までの30分!FM90.5+AM95.4 TBSラジオ【鈴木聖奈 LIFE LAB~〇〇のおじ様たち】にゲスト出演します4/6(日)に続く第二弾!鈴木聖奈さんと共に、とても楽しい駄菓子・駄菓子屋談義の30分間!ぜひご視聴くださいませ! ...
終売の御知らせ ~Sun tea AK 【ジャンボサイダー】~
発売以来40年来・・地元・沖縄の子供達はもちろん、各地の駄菓子好きを唸らせ続けてきた【ジャンボサイダー】が3月をもって終売しておりました・・・製造メーカーのSun tea AK(うるま市)が資源高騰のあおりをもろに受けて業績悪化から廃業・・水駄菓子(飲料系)の大手・面 ...
4/6(日)TBSラジオ【鈴木聖奈 LIFE LAB~〇〇のおじ様たち】にゲスト出演します
4/6(日)23:30〜24:00FM90.5+AM95.4 TBSラジオ【鈴木聖奈 LIFE LAB~〇〇のおじ様たち】にゲスト出演します鈴木聖奈さんと共に、とても楽しい駄菓子・駄菓子屋談義の30分間!ぜひご視聴くださいませ! ...
想い出をありがとうございました!閉店された駄菓子屋の記憶 〜荒川区南千住の【串田商店】〜
戦後の混乱期上野と共に千葉・茨城方面への玄関口として、飴製造業者が無双乱舞後に駄菓子問屋にクラスチェンジし、国内でも類を見ぬほどの【駄菓子問屋街】を形成した日暮里を擁する東京下町・荒川区※今も日暮里の生き字引大屋商店さんは営業中です南千住エリアにかつてあ ...